コラム

Colum

マイナンバーカードの活用

皆さんはマイナンバーカードをお持ちでしょうか?

2020年9月1日現在の交付枚数率は全国で19.4%となっているようです。

 

「マイナンバーカードとは、住民の皆様からの申請により無料で交付されるプラスチック製のカードです。 カードのおもて面には御本人の顔写真と氏名、住所、生年月日、性別が記載されていますので、本人確認のための身分証明書として利用できます。 また、カードの裏面にはマイナンバーが記載されていますので、税・社会保障・災害対策の法令で定められた手続きを行う際の番号確認に利用できます。」(内閣府より)

 

今年からマイナポイントの付与が開始され、政府は普及を促しています。

2021年3月から順次、マイナンバーカードが健康保険証として

利用できるようになる予定です。

マイナンバーカードを健康保険証として利用できることで、

 

1.就職・転職・引っ越しをしても継続利用が可能。

2.初めての医療機関等でもこれまでの服用した薬の情報を医師等と共有可能。

(ただし、本人の同意が必要)

3.マイナポータル(政府が運営するオンラインサービス)で自身の特定健診情報や薬剤・医療費情報を確認可能。

4.マイナポータルを通じた医療費情報から確定申告の医療費控除が簡単となる。

5.高額療養費制度における限度額以上の支払が免除される。

 

確定申告時の医療費控除の手間が簡素化することや万が一、高額な療養費が発生した場合

でも、限度額以上の支払いが免除されることは助かると思います。

 

マイナポータルでは、行政手続きの申請や届け出も可能となっています。

また、外部との連携も可能であるため、e-Taxとの連携によって年末調整や確定申告手

続きも可能です。利便性の向上に繋がると思います。

 

より詳しくマイナンバーカードを知りたい方は「マイナンバーカード総合サイト」をご覧ください。

https://www.kojinbango-card.go.jp/

 

中小企業に夢と感動の経営を!

 

11月19日 林 智樹

一覧へ