2016.08.31 本当に良いもの
先日、所属する中小企業家同友会のメンバーである
春日井のミナミクリーニング店の南さんに
自宅にある冬物衣料のクリーニングをお願いしました。
今までは近所にある大手クリーニング店に出していましたが、
せっかっくのご縁なのでと思いお願いしました。
仕上がった冬物衣料(ダウンジャケット)を見て
驚きました。
買った当時以上の肌触りと今までのクリーニング店では
落ちなかった汚れが綺麗になっているからです。
品質にうるさい(笑)妻も、今までと全く違う!
冬場はハンドクリームが衣料についてしまう。
これまでは「汚れあり」とタグがついて戻ってくるだけだった。
こんなに綺麗になるなんて驚いた。
またお願いしたい、と言っていました。
話しを聴くと洗剤はこだわりのドイツ製。
洗い方も全く違うそうです。
世の中には素晴らしいサービスや商品を作っている
中小企業がたくさんあります。
残念なことに大企業と違って、そのことを伝えるのが
上手くないです。
本当に良いものは伝えなければいけない。
自社の商品・サービスの強みをもっと分かりやすく
伝えることができれば中小企業はもっと良くなると
確信した出来事でした。
経営計画書と月次決算で夢と感動の経営を!
8月31日 伊藤圭太