所長ブログ

Director Blog

2010.10.20 野村克也氏の話を聴いて

10月19日、TKC秋季大学2010に一日参加してきました。
印象に残っているのは、東北楽天ゴールデンイーグルス名誉監督の
野村克也氏の話です。

野村監督はテレビなどの印象から「ぼやき」というあまり良くない
イメージを持っていたのですが、冒頭にぼやくのは理想が高いから、
理想と現実が違うからぼやくのだ、ぼやかなくなったらおしまいだ、
とお話しされており納得してしまいました。

お話の中で「努力」「継続」ということが印象的でした。
氏は自分には、王や長島のような才能が無いことが分かっていた。
才能が無いからこそ、努力で何とかしようと毎晩遅くまで素振りを
やり続けた。
努力には即効性が無いから人は長続きしない。でもコツコツと
やり続けることで必ず力になる。継続こそ力、と話していました。
そして、才能不足を補うために、何とかならないかと苦悩し、
投手のデータ(当時はデータという言葉はなくて、投球の傾向)を
集めた。すると投手によって癖があることが分かってきて、
ヒットを打てる確率が上がって戦後初の三冠王にもなれた。

また監督人生の中では弱いチームばかり監督をしていたが、
考えようによっては弱いチームの方がテーマもアイデアも出る。
また目標達成にも色々な方法がある。

野球の話が中心でしたが、経営者にとっても大切な話ばかりでした。
私たちは10年に一人の天才ではありません。凡人です。
凡人だからこそ、毎日の努力で才能不足を補う必要があると実感しました。
土光敏夫さんの言葉です。
 「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」
努力に勝る力なしです。やってやってやり続ける決心ができた一日でした。

一覧へ