コロナ対策情報サイト
閉じる

所長ブログ

Director Blog

2019.07.03 経営 目的意識を持つ

所属している東尾張第二青年同友会の地区例会に
出席して学んだことです。

「永続する企業を目指す」というテーマのもと
初代会長の中山社長が報告されました。

冒頭の話にありましたが、まずは全てにおいて
”目的意識”を持つこと。
同友会の活動をするときでも何のために活動するのか、
この例会に参加する目的は何なのか、を常に
意識していないといけないと感じました。

会費だけでなく貴重な時間を使って参加をしています。
多くの経営者が集まるわけなので
時間給にすれば凄い金額になるはずです。

振り返ってみると役職を受けていたときは
例会作りから関わることが多かったので
常に目的意識を持っていました。

しかし最近は手帳に書いてあるから参加する、
というスタンスになっていたと気づきました。

忘れていた”目的意識を持つ”ことに
集中していこうと決意しました。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

中小企業に夢と感動の経営を!
7月3日 伊藤圭太

一覧へ