コロナ対策情報サイト
閉じる

所長ブログ

Director Blog

2019.11.06 学び 租税教室

税理士の社会貢献の一環として
租税教室の講師があります。

3年前から東海税理士会小牧支部の
租税教育推進委員長としてお役をいただき
租税教室の推進に力を注いできました。

最近になって中学校や高校での租税教室も
増えてきました。

小学校の租税教室と違い、知識も増えてくる
中学高校では、財政と税金についての
ディスカッションを中心にして授業を進めています。

毎回思うことがあります。
子供たちは素晴らしいということです。

現在の日本が抱えている課題
(少子高齢化や国債など)を伝えて
どのようにすればよいかを議論してもらいます。

私たち大人が想像もつかないような
活発な意見が出てくることに驚きます。

租税教室に関わってきて良かったと
心から思う瞬間です。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

中小企業に夢と感動の経営を!
11月6日 伊藤圭太

一覧へ