コロナ対策情報サイト
閉じる

スタッフブログ

Staff Blog

2020.07.28 理念の共有 報告

本日の朝勉強会では、中京会計の成長支援制度について、
解説して頂きました。
そのなかで「報告」という項目がありました。
報告にもルールを定めて、実行できているか客観的に
評価できるようにしていくものです。

社会人として報・連・相は非常に大事だと思います。
報告というと仕事が完了した際に行うものと思いがちですが、
途中経過の報告も重要です。
中京会計の経営計画書には、報告に関する項目が記載されており、
納期完了だけでなく、中間報告をお客様、上司へするように
なっています。
お客様からすると、依頼した内容がどのようになっているのか
分からない状態です。長期的な案件ほど、中間のご報告をするようにしています。
また、上司への報告も必要です。
上司は部下の管理も仕事の1つです。
上司が余計な時間を取らなくてもいいように、
依頼された仕事の進捗具合は都度するように心がけています。

報告はいつでもできます。
また、些細なことだから別に伝える必要はないなどと
自身で勝手な判断はせずに報告はしっかりとしていきたいと思います。
凡事徹底を意識した仕事をしていこうと思います。

中小企業に夢と感動の経営を!
7月28日 林 智樹

一覧へ